
戸塚中台公園で川口ベーゴマクラブ主催のベーゴマ大会が2002.03.30開催されました。
前日までの雨が一転して快晴に恵まれた中、ウソンコ(無加工部門)、ウソンコ(加工部門)、タイムトライアル
競技が行われました。
ベイリーガーの原田さんから昔ベイで字体の古い「東急」を戴きました。
どうもありがとうございました。
ウソンコ(無加工部門)
順 位 | 氏 名 | 獲得ベーゴマ数 |
優 勝 | よしかわまさと | 37 |
準優勝 | 好井哲也 | 35 |
3位 | さしまだいすけ | 29 |
4位 | おおこしひかる | 27 |
4位 | ふたきゆう | 27 |
6位 | ながしまかづま | 26 |
7位 | 深沢三郎 | 22 |
7位 | いしいたつや | 22 |
9位 | 森せいじ | 21 |
9位 | あべやすあき | 21 |
9位 | かあいともひで | 21 |
12位 | たちばななおゆき | 20 |
13位 | 小林たくま | 19 |
14位 | 堀川日鶴 | 18 |
15位 | 松村おさむ | 17 |
16位 | みずのりょう | 15 |
16位 | よしかわまさし | 15 |
16位 | ながいのりひさ | 15 |
19位 | 松本よしひこ | 14 |
20位 | やまきよしたか | 10 |
ひらがなが多いのは記入されている記録用紙がそうなっているからです。
ウソンコ(加工部門)
順 位 | 氏 名 | 獲得ベーゴマ数 |
優 勝 | 中村建 | 51 |
準優勝 | 佐藤信広 | 31 |
3位 | 原田勝 | 13 |
4位 | 清水愛成 | 7 |
5位 | ベーゴマ館@管理者 | 5 |
6位 | 白川公一 | 3 |
6位 | 須永諭 | 3 |
8位 | 亀井春紀 | 2 |
9位 | 原田涼 | 1 |
タイムトライアル
順 位 | 氏 名 | タイム |
優 勝 | ベーゴマ館@管理者 | 5分23秒 |
準優勝 | 松崎好明 | 4分00秒 |
3位 | 田島幸四郎 | 2分59秒 |
4位 | 田島新吾 | 2分44秒 |
5位 | 原田勝 | 2分27秒 |
6位 | 本田あきよし | 2分15秒 |
7位 | 清水愛成 | 2分12秒 |
7位 | 堀川進 | 2分12秒 |
9位 | 中村建 | 2分02秒 |
10位 | 只野勉 | 1分56秒 |
11位 | 山本好孝 | 1分55秒 |
12位 | 条川浩槻 | 1分53秒 |
13位 | 永井 | 1分48秒 |
14位 | 佐藤?丸 | 1分47秒 |
15位 | 那須 | 1分34秒 |
15位 | 吉川孝 | 1分34秒 |
15位 | 笠原祥 | 1分34秒 |
18位 | 深沢三郎 | 1分28秒 |
18位 | 深沢弘樹 | 1分28秒 |
一部記録用紙の漢字が読めないものがあります。FAXの影響?
ウソンコ(加工部門)の賞品です。
タイムトライアル賞状、賞品です。
○参加後記
加工部門に参加して5枚貰って4戦して1勝したので5枚残りました。
参戦数が少なかったのは、審判員不足で勝負が1箇所しか出来なかった事から審判員をかって出たためです。
それが幸いしたのか加工部門5位になってしまった。(ラッキーでした。)
タイムトライアルは、4分台が初めて出たのに刺激されてしまい予定では新加工ベーを使うつもりでしたが
誘惑に負けて実績のある王様ベーを使ったものです。
第12回ベイゴマサミットで使用した状態のものでしたが床のシートが違う事から記録に差が出た模様。
シートの種類で可成りの差があるのが改めて再認識させられましたが5分以上回るとは思っていなかった。
また、今回初めて加工の達人のNB中島さんの加工ベーを優勝賞品として戴きました。(凄いぞ〜!)