
川口駅西口にあるリリア公園で川口ベーゴマクラブ主催の第6回ベーゴマ大会が2004.11.07開催されました。
絶好のベーゴマ日和の中、審判部門のウソンコ(無加工部門)、一般部門のウソンコ(無加工部門/加工部門)
タイムトライアル
競技が行われました。
各ウソンコ合戦は、4人同時入れのバトルで一般部門は、30戦(番号入りカード30枚配付)での勝利数を競います。
万全を期すために回収方式を採用。床にホッチキスを取り付ける工夫を今回実施。
戦う前に審判にカードを手渡し、勝者の番号を一番上にしてホッチキス止め後回収。
審判部門は、10戦(番号入りカード10枚配付)で先に実施。
ボランティア審判のルール等を実戦で学ぶのが狙いでした。
★「第六回川口ベーゴマ大会」の模様をスライドショーでどうぞ!・・・2004/01/05追加
「第六回川口ベーゴマ大会」の模様です。(スライドショーとは、別物です。)
(クリックすると拡大で見られます)
 |
 |
 |
 |
 |
 |
優勝トロフィー |
優勝賞品(非売品) |
優勝賞品 干支桐箱セット |
準優勝賞品 |
第三位賞品 |
飛び賞賞品 |
審判部門のウソンコ合戦(無加工の部)
順 位 | 氏 名 | 勝利数 |
優 勝 | 後藤久典 | 5勝 |
準優勝 | 中島茂芳 | 4勝 |
第三位 | 藤巻清美 | 4勝 |
準優勝/第三位は、3名で決定戦を実施。
一般部門のウソンコ合戦(無加工の部)
順 位 | 氏 名 | 勝利数 |
優 勝 | 山野時雄 | 18勝 |
準優勝 | キハラタダシ | 16勝 |
第三位 | ケンモクヤスジ | 13勝 |
第三位は、3名で決定戦を実施。
一般部門のウソンコ合戦(加工の部)
順 位 | 氏 名 | 勝利数 |
優 勝 | 兼田 広 | 17勝 |
準優勝 | フジクラタクマ | 14勝 |
第三位 | 渡部隆一 | 14勝 |
準優勝/第三位は、3名で決定戦を実施。
タイムトライアル(子供部門)小学生以下
順 位 | 氏 名 | タイム |
優 勝 | 大原駿斗 | 3分41秒72 |
準優勝 | 轡田拓也 | 2分52秒37 |
第三位 | 大原カザヤ | 2分28秒 |
第三位 | 堀川広大 | 2分28秒 |
タイムトライアル(女性部門)中学生以上
順 位 | 氏 名 | タイム |
優 勝 | 堀川日鶴 | 2分32秒39 |
準優勝 | 並木良子 | 2分27秒26 |
第三位 | 坪木宣子 | 2分26秒31 |
タイムトライアル(男性部門)中学生以上
順 位 | 氏 名 | タイム |
優 勝 | 松崎好明 | 4分36秒95 |
準優勝 | 田島幸四郎 | 4分32秒84 |
第三位 | 田島新吾 | 4分12秒41 |