
台東リバーサイドスポーツセンターで第八回日本ベイ倶楽部トーナメント大会が2004.06.27冷房完備で
快適に開催されました。
大会専用(当日、袋に入っているものを選び、加工なし)の角六オリジナル蠍(サソリ)シンベイを使っての
シンベイトーナメント大会と大相撲高王様(事前に入手し、加工OK)を使用してのサンガントーナメントです。
今回もサンガントーナメントで丸床、布シートを使用。
シンベイトーナメント大会は、今まで通りの角床、皮革シートでした。
画像をクリックすると拡大されます。(以下、同様)
06月27日(日) 角六(新ベイ)トーナメント
優 勝 |
中津 誠一 |
準優勝 |
小林 謙一 |
第三位 |
星野 隆 |
第三位 |
柳原 陞二 |
裏優勝 |
池田 恵理子 |
裏準優勝 |
後藤 久典 |
角六(新ベイ)の優勝者/裏優勝者です。
角六(新ベイ)のトーナメント表です。
06月27日(土) サンガン(大相撲高王様)トーナメント
優 勝 |
中津 誠一 |
準優勝 |
星野 隆 |
第三位 |
小林 謙一 |
第三位 |
三好 夏子 |
サンガン(高王様)の優勝者/裏優勝者です。
サンガン(高王様)のトーナメント表です。
前回同様、あらかじめ色塗りされた角六オリジナルべーの色別にチーム分けを行いました。
事前に打ち合わせはなかったので無作為な形でのチーム分けになっています。
そのチーム分けで三度目の団体戦を実施。
今回は、2ブロックに分けて各ブロック総当たり5回戦(5人)を行いました。
各ブロック上位2チームがトーナメント方式で優勝を目指しました。
(丸床、布シートを使用しました。)
06月27日(日) シンベイ団体戦
団体戦の優勝メンバーです。
団体戦予選リーグ
団体戦決勝トーナメント
 |
 |
 |
 |
大会参加者 |
大会参加者 |
蠍(サソリ)ベー |
サンガン加工ベー |
★「日本ベイ倶楽部第八回トーナメント」の模様をスライドショーでどうぞ!