
台東リバーサイドスポーツセンターで第十五回日本ベイ倶楽部トーナメント大会が2006.01.15開催されました。
大会当日は、別の予定があり参加出来なかったのですが結果を報告します。
大会専用(当日、袋に入っているものを選び、加工なし)の角六オリジナルカンガルーシンベイを使ってのシンベイ
トーナメント大会とゴジラ(高王様)(事前入手、加工OK)を使用のサンガントーナメント大会です。
シンベイトーナメント大会は、今まで通りの角床、皮革シートでした。
今回もサンガントーナメントは、丸床、布シートを使用。
シンベイを使った団体戦は、丸床、布シートを使用。
画像をクリックすると拡大されます。(以下、同様)
01月15日(日) 角六(新ベイ)トーナメント
優 勝 |
堀井 幹男 |
準優勝 |
望月 大瑚 |
第三位 |
伊佐 昌哲 |
第三位 |
岡田 吉弘 |
裏優勝 |
中津 誠一 |
裏準優勝 |
椎原 一幸 |
角六(新ベイ)の優勝者、準優勝者、裏優勝者です。
角六(新ベイ)のトーナメント表です。
01月15日(日) サンガン(ゴジラ・高王様)トーナメント
優 勝 |
伊佐 昌哲 |
準優勝 |
石川 直樹 |
第三位 |
梅原 大輝 |
第三位 |
小林 謙一 |
サンガン(高王様)の準優勝者、優勝者です。
サンガン(高王様)のトーナメント表です。
前回同様、あらかじめ色塗りされた角六オリジナルべーの色別にチーム分けを行いました。
事前に打ち合わせはなかったので無作為な形でのチーム分けになっています。
そのチーム分けで十度目の団体戦を実施。
今回は、6チーム総当たり5回戦を行いました。(1チーム4〜5名)
(丸床、布シートを使用しました。)
01月15日(日) シンベイ団体戦
団体戦 <一回目結果>
01月15日(日) 団体戦 <一回目> 優勝チーム
水色チーム |
伊佐 裕子 |
椎原 一幸 |
鈴木 絢女 |
平井智夕莉 |
山上 清幸 |
団体戦 <二回目結果>
01月15日(日) 団体戦 <二回目> 優勝チーム
黄緑チーム |
石川 直樹 |
平井 郁也 |
堀井 拓也 |
望月 大瑚 |
 |
 |
大会参加者 |
カンガルーベー |
次回サンガン大会も、高王様の「ゴジラ」限定です。